きゅーがめーら(こんにちは)、運営者の「ぴろじ~ま」です。
徳之島の観光はどこに行きましたか?
定番のビーチはもう行ったけど、次にどこに行こうかな~と、悩んでいる方、「徳之島フルーツガーデン」はいかがでしょう。
さっそく紹介します。どうぞ!
他の観光地をお探しの方は、地元民が選ぶ徳之島のおすすめ観光スポットをエリア別に紹介【徳之島町・伊仙町・天城町】を参考にしてください。
徳之島フルーツガーデンとは
徳之島フルーツガーデンは約3万平方メートルの広大な広さを誇ります。
園内にたくさんの熱帯植物が植えられていて、パイナップル、グァバ、パッションフルーツ、ハイビスカスなど、四季を通じて花を咲かせて実をつけています。
やすらぎと癒しの広場で、ポニーとヤギに触れ合えたり、太平洋が眺められる展望台もあります✨
徳之島フルーツガーデンの営業時間やアクセス
徳之島フルーツガーデンの営業時間やアクセスなどの基本情報についてまとめました。
所在地 | 鹿児島県大島郡徳之島町山1166-118 |
アクセス | 徳之島空港から車で約20分 亀徳新港から車で約30分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 毎週水曜日(但し、GW・夏休み時期(8・9月)を除く) |
電話番号 | 0997-84-9766 |
入園料 | 大人300円 小人150円 |
公式HP | http://nisikawa.net/fruitsgarden/ |
徳之島フルーツガーデンの楽しみ方
「徳之島フルーツガーデン」は、徳之島空港から車で約20分の所にあり、約110種類、1万5000本の南国の熱帯植物が植えられています。
さらに2頭のポニーと2頭のヤギに触れあえることもでき、園内には島料理を味わえる「畦」があります。
また、近くの海がとっても綺麗な「畦プリンスビーチ」に立ち寄り、帰りには店内にある徳之島の特産品コーナーでショッピングを楽しむことができます。
果物の木の名前が明記されていないので、何の果物なのか分かりにくいです💦
徳之島フルーツガーデンの口コミ
徳之島フルーツガーデンの口コミをトリップアドバイザーを参考にまとめました。
①神奈川県
プリンスビーチのすぐ近くにあるフルーツガーデン。 親切にガーデンをお兄さんが案内してくれます。 お土産にパイナップルやドラゴンフルーツなど取れたての果物を頂けることが多いです。②千葉県
フルーツガーデンは時期を見誤ると、結局南国なので夏になると咲く花や植物が多いので時期外れに行ったって植物がないのは当然かと思います(*´ー`*) 海に行きつつ、食堂でごはんを食べーがベストです。
まとめ;南国の珍しい植物や果物に触れたい方におすすめ
南国の珍しい植物や果物に触れたい方におすすめ!
ですが、そこはやはり熱帯植物、冬の寒さに弱いようで、夏の方がいろんな種類の花や果物に会うことができますよ。
まだまだ、徳之島を楽しみましょう♪
近くの観光地をお求めの方は、「畦プリンスビーチ海浜公園」は奄美群島国立公園にも指定された美しいビーチ!がおすすめ!