新着情報
おすすめ記事
-
運営者のつぶやきようこそ!”とくのらんど”へ
こんにちは!徳之島アンバサダーの”ぴろじ~ま”です。当ブログ「とくのらんど」に… -
徳之島の情報【完全保存版】さくっと徳之島の事を知ろう❢ 観光・グルメ・文化、早わかりガイド
・徳之島てどこにあるの?・徳之島にどうして行くの?・やっぱり農業がメイン産業… -
グルメ【徳之島グルメ】 絶対に外さない! 地元民が選んだおいしいお店おすすめ20選
青い海、青い空、豊かな自然に恵まれた鹿児島県徳之島には、長年地元民に愛されて… -
観光スポット徳之島を120%楽しむための観光地 人気ランキング7選 おすすめの観光スポットはコレだ!
「徳之島の観光地を全部行きたいけど時間がない。できたら人気のところを効率的に…
カテゴリー別記事
観光 Tourism
-
アクセスさあ、徳之島へ行こう!どこよりも分かりやすい徳之島への行き方まとめ
鹿児島県に属する「徳之島」は、沖縄本島からわずか数十kmという場所に位置します… -
アクセス【徹底比較】徳之島行くのに安いのは?早いのは? 飛行機と船で比べてみた
・徳之島に早く行く方法は?・できるだけ安く済ませたいこのページではそのような… -
アクセス船で徳之島に行こう!~交通アクセス・所要時間・便数・料金について~
この記事では徳之島へのアクセス方法として船(フェリー)を選択した人に向けて、… -
アクセス飛行機で徳之島へ行こう!~アクセス方法・所要時間・料金~
鹿児島県の離島である徳之島は鹿児島から直線距離で約450kmに位置します。アクセス方法は飛行機とフェリーのみで東京や大阪などの主要都市からの直行便はありません。鹿児島空港、奄美空港、那覇空港のいずれかを経由して徳之島に入ります。今回は、飛行機を利用して徳之島入りを検討している方に向けて、徳之島までのアクセス方法や値段についてまとめました。
グルメ Gourmet
-
グルメまぁ~いKitchen|地元の食材にこだわった商品を提供してくれるカフェ
今回は、『まぁ~いKitchen』について紹介します。まぁ~いKitchenは、地元の食材… -
グルメ華家(はなや)|徳之島亀津にある居酒屋はメニューの多さと安さにビックリ!
「亀津で雰囲気のあるお店で美味しい料理をお腹いっぱい食べたい」「晩御飯は外で… -
グルメRise(らいず)|亀津にあるクレープが美味しいテイクアウト専門店は若者に人気!
徳之島で美味しいクレープを食べたいけど、どこにいったらいいの?と、困っていま… -
グルメトロピカルジュニア|亀津にある洋食屋はリーズナブルでお腹を満たしてくれるお店
今回、紹介する徳之島のグルメスポットは「トロピカルジュニア」さんです。トロピカルという響きは、なんだか南国をイメージさせますね。徳之島一の繁華街に位置する「トロピカルジュニア」ではどのようなグルメが出てくるのか楽しみです。お店の雰囲気やメニュー情報などまとめました。参考にしてください。
生活 Life
-
便利グッズ【奄美・沖縄の暑さ対策】徳之島の夏を快適にするグッズのおすすめ
亜熱帯地域にあたる奄美・沖縄は、6月下旬に梅雨が明けたら本格的な暑い夏に突入し… -
便利グッズ【おすすめ】使い勝手抜群コスパ最強の家庭向けバッテリー式草刈り機3選【島暮らし】
「庭に雑草を楽に刈りたい」「畑の草刈りに扱いやすい草刈り機がほしい」このよう… -
生活・暮らし一人暮らしの仕送りにおすすめの食品ランキングと子どもが貰って喜ぶコツ
「ちゃんとご飯たべているかな」「元気に学校(仕事)に行っているかな」「なにか困… -
イベント雪の降らないクリスマス 徳之島の聖なる夜をデコレーションで彩ろう【おすすめグッズ】
徳之島でもここ数年に間で、自宅の庭をイルミネーションでデコレーションする家庭が増え、人気の家では見物人が多く訪れるほどです。しかし、それでも島ではクリスマスイベントは少なく盛り上がりに欠けます。この記事では、そんな徳之島のような離島でのクリスマスを盛り上げてくれるグッズを紹介します。今年のクリスマスは、友達や家族など大切の人と素敵な想い出を作りましょう。