観光スポット– category –
-
ゴリラ岩|探してみよう!亀津からのアクセスがよいド定番観光スポット
今回、徳之島の名所ゴリラ岩を紹介します。旅行でその土地をめぐる時、やはり定番の場所は欠かせませんよね。『ゴリラ岩』も徳之島のド定番観光スポットの一つです。島民で知らない人はいない、というくらい認知度は非常に高いゴリラ岩について解説します。 -
三京川(みきょうかわ)|徳之島の天城町にある川は貴重な動植物の宝庫
徳之島の川に行きたい。でも、どこに行ったらいいんだろう。そんな方に、紹介したい徳之島の川は、天城町にある三京川です。三京の地域は、貴重な自然が残る場所でそこを流れる川が三京川です。泳いだりバーベキューができる場所ではありませんが、暑い夏に涼をとるのに最適な場所です。今回、そんな三京川へのアクセス方法や川の雰囲気を写真付きで紹介します。 -
泉重千代翁寿像|伊仙町阿三にある銅像は長寿の島の象徴
徳之島は世界長寿を輩出した島で有名ですが、その世界長寿一人である泉重千代さんの銅像があります。今回は、泉重千代翁寿像について記事にまとめてみました。観光を検討されている方は参考にして下さい。 -
タキンシャ|徳之島亀津にある地元民も知らない秘密の滝‼
「せっかくの徳之島、自然を肌で感じられる場所に行きたいな。できたら、定番の観光地じゃないところがいいな」そのように考えている方にオススメしたい場所、秘密の滝「タキンシャ」です。ここは何と、地元の人もほとんど知らない場所なんです!そんな秘密の滝「タキンシャ」についてまとめたので紹介します。 -
母間ハート|徳之島母間にある可愛い写真が撮れる 穴場的観光スポット
今回、紹介する『母間ハート』は、徳之島の観光地は地元の人にもあまり知られていない穴場的スポット。青い海や空をバックに可愛い写真が撮れると人気が出てきている観光スポット。どのような観光スポットなのか、分かりやすくまとめたので観光の参考にして下さい。 -
ウンブキ|徳之島の天城町には日本最大級であり神秘的な水中鍾乳洞が存在
2019年5月6日、「報道ステーション」のトップニュースとして取り上げられたことをキッカケに全国に認知されることになった場所。それが、鹿児島県徳之島にある『ウンブキ』です。これまで、徳之島の代表的な観光地と言えば、犬田布岬やムシロ瀬、犬の門蓋が挙げられていましたが、ここにきて『ウンブキ』が注目され始めています。今回、その『ウンブキ』について紹介します。観光の際にはぜひ参考にしてください。 -
地元民が選ぶ徳之島のおすすめ観光スポットをエリア別・シーン別に紹介
ホテルの近くの観光スポットに行きたい、効率的に観光スポットを回りたいそんな疑問をお持ちの方にオススメの内容となっています。手つかずの豊かな大自然が残り、独自の島文化が味わえる希少な島、そんな徳之島には数々の観光地があります。この記事では、徳之島で生まれ育った"ぴろまえ"が、徳之島の観光スポットをエリア別にまとめました。観光の際はぜひ参考にしてみてください。 -
世界に誇れる日本の絶景ビーチ!徳之島のきれいな海を大公開
インターネット上で検索してみると「日本全国の絶景ビーチランキング」というもの... -
千間海岸はダイビングに最適なビーチ!ウミガメとの遭遇率は日本一!?
千間(センマ)海岸、はもっぱらダイビングをする方たちのメッカとして知られている海岸です。ダイブ中のウミガメとの遭遇率が9割以上!!海水浴をするような場所ではないので、地元の方もほとんど訪れない場所です。そんな穴場的なビーチである千間海岸の見どころやアクセス方法などを紹介します。 -
徳之島フルーツガーデン|南国の熱帯植物や島料理を楽しもう!
徳之島の観光はどこに行きましたか? 定番のビーチはもう行ったけど、次にどこに行こうかな~と、悩んでいる方、「徳之島フルーツガーデン」はいかがでしょう。 さっそく紹介します。どうぞ! 「徳之島フルーツガーデン」とは 徳之島フルーツガーデンは約3万平方メートルの...
12